山あいの与川道
木曽はすべて山の中です。l日中山道(いちにちじゅうやまみち)です。
金属探知機
中山さん「ピンポ~ン」もう一度金属をはずしてお通り下さい。
ではなく、熊よけの扉です。
でも熊の侵入を防ぐなら扉の方向が逆では?
しんがりは塩出氏
1年目でも余裕です。
熊扉が何故、進入方向に開くのか?
それは熊に追われた人が開けて入りやすいようにだと思います。
中山橋
この橋は中山橋と命名されました。
この後ここで恐ろしいことが起きたからです。
恐ろしすぎてメディアは公表できません。
ご了承願います。